和風
2015-11-15


禺画像]
こんばんわ、石ころです。

今日は、午後から天気が回復し、気温もまた上がりました。調節が難しくて、往きは暑くなって少し気分もすぐれませんでしたが、のんびりぬるめのお湯に浸かって、回復できました。

今日は、外も中も純和風、昔ながらの造りでした。唯一、違ったのは、壁の絵が富士山ではなかったことぐらいでしょうか。

お供の本も、今日は時代小説で、朝のうちに読んだところに、湯屋の記述が出てきて、行く気も上がったことでした。

乗り換えのターミナル駅も昔宿場だったところで、構内の駅弁屋さんも、宿場の看板が出ていて、往復ともなんだか目に着きました。

帰りは、しっかり治り、また読書にも集中できて、続きが気になることもあって、一気に最後まで読みました。主人公は「みとや」のお瑛ちゃん、健気な女の子が頑張って生きている姿は、胸に響き、さわやかな印象です。
[日記]
[銭湯]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット